ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジは、銀座ダイナースクラブカード会員とダイナースクラブ プレミアムカード会員、ANAダイナース プレミアムカード会員だけが利用できる特別な空間だ。
2017年12月5日(火)に移転して広くなった。晴海通りに面したすずらん通りの入口、八宝ビル8階にある。
上記のカード会員本人と家族会員が無料で利用できる。
同伴者は1名、1回につき1,000円(税別)が必要だ。ただし18歳未満の同伴者は無料。
同伴者1名まで無料だったのが有料になったのは、移転前と変わったところだ。
すずらん通りのゲートが目印
東京メトロ 日比谷線、銀座線、丸ノ内線の銀座駅で下車した場合は、A1出口が近い。
営業時間は11:30~19:00。定休日は毎週月曜(祝日の場合は営業)、12月31日~1月3日。
銀座ダイナースクラブカード会員とダイナースクラブ プレミアムカード会員で、利用できるスペースが分かれている。銀座ダイナース会員向けのエリアの方が席数は少ない。
ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ 誕生|ダイナースクラブのプレスリリース
混雑状況はアプリで確認できる。この日はプレミアムエリアが混雑と出ていたが、待ち時間は無かった。
銀座和光のパイクッキーには紅茶が合う
提供されるお茶菓子は、これまでバラエティに富んだメニューであったが、2019年10月から「Monthly Sweets」の一択になった。
ちなみに2019年10月は銀座あけぼのの銀座マロンだった。
会議スペースの貸し出しも
会議室スペース貸し出しサービスも提供している。ビジネスでちょっとした打ち合わせをしたいときに有用だ。使ったことはないが。
料金は1室3,000円(税抜)/1時間で飲み物サービス付き。こちらはダイナースクラブ プレミアムカード会員が対象となっている。
会議スペースの利用可能時間は火曜日~金曜日の11:30~19:00 まで。土・日・月・祝日は休み。1回の利用につき、1日最大2時間までという制限がある。
1室2名~4名で利用できる。5名以上の場合は2室の予約が必要になります。予約は銀座プレミアムラウンジに電話(0120-953-816)するか、ラウンジ受付での予約になる。利用日の2か月前から予約が可能だ。支払いはダイナースクラブ プレミアムカードのみ。
会議室は完全防音ではない。外から飲食物の持ち込みはNGだ。予約時間を15分過ぎると3,000円(税抜)が請求される。キャンセルする場合は予約と同様、ラウンジに電話するかラウンジ受付への連絡になる。事前の連絡なく、予約の時間を15分過ぎても来店がない場合はキャンセル扱いになる。
ダイナースクラブ 銀座プレミアムラウンジ
住所:東京都中央区銀座5-6-2 銀座七宝ビル8階
希少なカカオ豆のみから作られたイタリア製のロー・チョコレートのレモンガナッシュをビターチョコレートでコーティングしたブルガリ イル・チョコラート。これは日本でしか食べられない特別仕様だが今となっては懐かしい。
以下は2019年7月に撮影したMonthly Sweetsのももゼリー。
2018年3月29日 作成
2019年10月17日更新
信頼とステータスのブランド、ダイナースクラブカード
対象レストランで会員を含む2名様以上で所定のコース料理をご利用いただくと1名様分の料金が無料になるエグゼクティブ ダイニング / 空港ラウンジサービス / 国内海外旅行保険最高1億円まで補償(利用条件付き)
クレジットカードを選ぶとき、「ポイント還元率が高いから」「キャンペーンが魅力的だったから」「周囲が使っているから」といった理由で選んでいませんか?もちろん、それらも立派な判断材料です。しかし、目先のお得さばかりを追い求めてカードを増やしていくと、ポイントが分散してしまい、結果的に思ったほど貯まらない…ということも少なくありません。その原因は、「入口」にフォーカスしているからです。
入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つを掛け合わせて分析することで、はじめて“本当に使える”クレジットカードが見えてきます。なかでも最も重要なのが、「出口=目的」を明確にすること。何を得たいのかがはっきりすれば、カード選びも自然と決まります。当サイトでは、「出口から逆算して決済金額に最適化する」ことを提案しています。
ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・
今週の人気記事TOP10
- 【2025年5月】超おすすめのクレジットカード!500枚から厳選したカード10枚
- プライオリティ・パスが付帯しているクレカで世界1,600か所以上の空港ラウンジが使える
- 自動車税・固定資産税など地方税のお得な支払い方法!
- プライオリティ・パスで使える日本国内の空港ラウンジ。国内線利用時も使える
- マリオットボンヴォイアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に
- 超おすすめの法人カード。人気カード27枚から厳選!
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード6選。妥協することなく最高のものを
- 経営者や自営業者(個人事業主)は法人カードを使い倒せ!法人カードの基礎知識
- ウエル活やり方!Vポイント+WAON POINT+ウエルシアカードで最高11.5%の高還元!
- イオンシネマでいつでも映画が1,000円で楽しめるカード!友達や家族と安く映画を楽しむ方法
Comments