ショッピングで貯める!

何ショッピングを中心にマイルを貯める場合でも、どのお店を利用するかによって、マイルの獲得の効率の良さは大きく変わります。どうせ買い物をするなら、JALやANAのマイルが貯まりやすい店を選びたいですよね。JALやANAの特約店と、楽天やヤフーなどのネットショップを上手に使いこなせば、旅行に行かなくても、マイルはどんどん貯まっていきます。
特約店を利用
ANAとJALは、全国に特約店を持っています。この特約店で買い物をすると、通常のお店で買うよりも、マイルが貯まるスピードはずっと速くなります。
JALの場合、全国に4万店舗ある「JALカード特約店」でJALカードを使うと、マイルが2倍貯まります。
一方、ANAの場合は、「ANAカードマイルプラス」に加盟しているお店でANAカードを利用すると、マイルが1.5~2倍貯まります。
JALカード特約店もANAカードマイルプラス加盟店も、全国でチェーン展開している有名なお店が顔をそろえています。ガソリンスタンドやデパート、レストラン、書店など、お馴染みのお店が多いです。
JALカード特約店には、ガソリンスタンドの「ENEOS」、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」、百貨店「大丸」、書籍販売の「紀伊國屋書店」などが名を連ねています。
一方、ANAカードマイルプラスには、百貨店なら「松坂屋」「高島屋」「阪神」「阪急」、ガソリンスタンドなら「ENEOS」「出光」などが参加しています。
<JALとANAの特約店>
JAL特約店
ANAカードマイルプラス
ネットショップで貯める
インターネットのショップでマイルを効率良く貯める方法もあります。
ANAの「ANAマイレージモール」(旧称・ネットDEもマイル)というサイトにアクセスし、そこから提携先のお店のサイトに移動して買い物をすると、通常のANAカード決済の2倍のマイル(100円あたり2マイル)がもらえます。
一方、JALにはネットショップが参加する「eマイルパートナー」という制度があります。JALのサイトを経由して、eマイルパートナー加盟店や特約店のサイトで買い物をすると、マイルが通常より多くもらえます。
<ANAとJALのネットモール>
ANAマイレージモール
JAL eマイルパートナー
ネットショップのポイント交換
一方、一般のネット通販を利用することも、マイルを貯める有効な手段です。
ANAは楽天と提携し、JALはYahoo! Japan(ヤフー)と提携しています。楽天とヤフーで100円使うごとに1ポイントが貯まり、2ポイントごとに1マイルに移行できます。
楽天を利用する際には、ANAマイレージモールを最初に経由することでマイルが2重でもらえます。楽天で買い物をするときはまずANAのサイトを訪れることをお忘れなく!
ANA、JALの効率的なマイルの貯め方 メニュー
- 飛行機に乗って貯める!
飛行機に乗る!それが王道!
- 国際線利用で貯める
欧米との往復で1万マイル以上をゲット!
- 上級会員になって貯める
マイルがぐんと貯まる上級会員!
- 提携航空会社で貯める
提携会社を把握しよう!
- カード払いで貯める
普段使いで無理なく貯めよう!
- ショッピングで貯める
特約店、ネットショップを利用する
- 電子マネーで貯める
電子マネーへのチャージでマイル獲得
- 食べて貯める
レストランマイルとグルメマイル
- 代理で支払い
まとめ払いや立替払い
- 貯まりやすいカードを選ぶ
相性の良いカードを!

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大14%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / カード番号は裏面に / 信頼と安心のブランド

イオンカード すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを目指そう

ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ・オートチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード 初年度年会費無料 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / 税金、公共料金お支払いでも還元率が落ちない / きめ細かい対応のセゾンプレミアムコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会すれば Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK / 最高1億円の海外旅行傷害保険付帯
- おすすめ10選!
- お得なキャンペーン
- 裏ワザ小ワザ厳選77!
- ポイント還元率が高い
- セブン-イレブンでお得
- ローソンでお得
- ファミマでお得
- マクドナルドでお得
- ドトールでお得
- ウエルシアでお得
- コストコでお得
- ファミレスでお得
- 年間100万円利用
- 年間200万円利用
- 年間300万円利用
- ポイントで無料旅行
- 楽天カードと2枚持ち
- イオンカードと2枚持ち
- デビットカード
- ガソリンが安くなる
- マイルが貯まる
- 海外旅行保険付き
- 全世界の空港ラウンジ
- コンシェルジュが使える
- 法人・ビジネス
- Suicaチャージ
- PASMOチャージ
- QUICPayでお得
- Amazonでお得
- Pontaポイントが貯まる
- 学生におすすめ
- 新社会人におすすめ
- マイナポイントでお得