アメリカン・エキスプレス(通称アメックス)は、ステータスの高いカードとして知られています。
年会費無料のクレジットカードも多い中、魅力的な特典がたくさん付いているとはいえ、年会費があるアメックスのカードの審査は厳しく、なかなか通りにくいと思われている方も多いかもしれません。
ですが、アメックスは、そのステータスの高さから連想されるほど、審査が厳しいカードというわけではありません。
この記事によって分かること
アメックスは多くの方が審査に通る可能性があるカード
サラリーマンの年収の中央値は360万円ほどですが、これまでにカードを発行した方々の口コミなどから、それより低い年収の方でもアメックス・グリーンやゴールドの審査に数多く通過しているのが見て取れます。
もちろん、誰でも審査に通るカードというわけではありませんが、一般的に思われているよりもハードルは高くはありません。
アメックスをはじめ、各クレジットカード会社は、年収がいくら以上だとか、資産がいくら以上といった審査基準を明言していませんし、仮に審査に通らなかった場合も、その理由を教えてはくれません。
ですので、あくまでも過去にアメックスを作った方の経験を元に審査基準を推し量ることになります。
それによると、先ほども言いましたように多くの方が審査に通る可能性があるカードと言えます。
それでは、アメックスの審査基準について、過去の実例から読み解いていきましょう。
ここからは、実際にアメックスの審査に通った人の属性などをカードごとに紹介します。
アメックス・グリーンの審査に通った実例
アメックス・グリーンは、アメックスが自社で発行するプロパーカードの中では最も年会費が安いカードです。
まだ働き始めていない「新社会人応援キャンペーン」の対象カードであることからも、初めてのカード、アメックスの最初の1枚と位置づけているのが伺えます。
とはいえ、他社のゴールドカード並と評価され、低価格ながら十分なスペックを持つカードです。
学生や専業主婦、年収300万円強のフリーランスの方が審査に通過しているので、それほどハードルが高いわけではないのが見て取れますね。
- 20代男性 学生 内定者向けキャンペーンで申込
- 20代女性 派遣社員 ネット申込みで自動審査→約20秒後、審査完了
- 30代男性 会社員 年収400万円 80万円のローンあり 半年前他社で滞納あり
- 40代男性 フリーランス 年収300万円強 非正規業務委託
- 40代女性 専業主婦 世帯年収記述なし
アメックス・ゴールドの審査に通った実例
アメックス・ゴールドは、他社のカードではプラチナクラスとも言われる特典や補償が充実しているカードです。
年会費はそこそこしますが、家族カードが1枚無料なので、夫婦で持つなら1人分の年会費は半額。
金色に輝くアメックス・ゴールドはステータスの象徴とも言えるカードです。
アメックス・グリーン利用者がゴールドへのインビテーション(招待)を受け、申し込むケースも多いですが、ゴールドが初アメックスの方もいます。
インビテーションが来たグリーン利用時の決済額もそれほど高額ではありませんね。
- 30代女性 会社員 グリーンを6カ月利用 毎月10万円弱の生活費決済で来たインビテーションから申込
- 30代男性 会社員 3年前に任意整理3件、現在も2社返済中、残債90万。3年半前に転職し、現在年収900万
- 40代男性 会社員 初アメックス申し込み 1分で審査可決の連絡
- 50代男性 会社員 グリーン入会後7カ月後にインビテーション 7カ月間で20万程度の決済額
アメックス・プラチナの審査に通った実例
24時間365日対応してくれる上質なコンシェルジェをはじめとしたハイグレードな特典は、年会費143,000円(税込)と高額ながら、年会費以上の活躍をしてくれるカードです。
女性が最も魅力を感じるカードの第1位、ステータスの高さは言うまでもありません。
医師・士業の方は、アメックスを持っていなくとも突然プラチナのインビテーション(招待)が届いたりと、やはり属性が有利なのが伺えます。
そういったいきなりプラチナの審査に通る方もいますが、グリーンやゴールドで年間250万円〜300万円の利用でプラチナのインビテーションが届く方もいます。
誰もが使える金額とは言いませんが、プラチナのインビテーションが届く決済額と考えると、ビックリする金額でもありません。
- 20代男性 会社員 ゴールド5年利用でインビテーションから
- 30代男性 会社員 ゴールド入会後1年でインビテーション 年間約300万円決済 海外旅行に5回
- 30代男性 医師・士業 グリーンもゴールドも保有せず インビテーションが届いた
- 40代男性 自営業 グリーンからのアップグレード申し込み グリーン11カ月で50万円利用 ビジネス11カ月で200万円利用
アメックスの「申込・審査基準」
アメックスの新規のカードの発送は日本国内のみに限られています。ですので「日本国内に定住所がある」方が申込できる対象です。
パート・アルバイトの方は申し込み不可
アメックスは、「申込基準は、20歳以上、定職のある方とさせていただいております。誠に申し訳ございませんが、パート・アルバイトの方のお申込みはお受けできません。あらかじめご了承ください。」としています。
申込基準が18歳以上のクレジットカードもありますが、ゴールドカードなどは30歳以上としている場合もあるので、「20歳以上」という条件からそれほど厳しい基準ではないことがわかります。
そして、「定職のある方」すなわち安定した収入のある方です。パート・アルバイトの方でも、比較的安定収入のある方もいるかとは思いますが、アメックスでは申し込みができません。
- 日本国内に定住所がある
- 20歳以上
- 定職がある
以上がアメックスのカードの申込みができる、審査の対象になる方です。
過去の実績を見ますと、会社員や公務員の方をはじめ、自営業やフリーランスの方、主婦(主夫)、一部の学生、年金受給者もアメックスの審査に通っています。
パート・アルバイトは申込できないのに、主婦や学生は申し込めるの?審査に通るの?という当然の疑問が湧いてきますね。
会社員や自営業者、主婦、学生といった職業(職業欄から選択する)とそれにともなう年収をひっくるめて属性と呼びます。
それぞれの属性が審査の対象になるのか、審査を通過できるのかについて見ていきます。
主婦(主夫)は世帯年収が審査対象
主婦(主夫)の方の場合、アメックスの入会手続きの職業欄で「主婦・主夫」を選択すると、その方の年収ではなく、世帯の年収に審査の対象が移ります。
世帯の年収だけが審査の対象ではありませんが、「定職のある方」が世帯にいれば、主婦の方でも家族カードではなく、本会員のカードの申し込みができます。実際に、審査に通っている主婦の方はわりと普通にいます。
「新社会人応援キャンペーン」から学生も申し込める
主婦と同様に「定職のある方」が申込基準なのに学生が審査に通るのか?ですが、ここで言う学生は新社会人になる人です。
アメックスは「新社会人応援キャンペーン」と題して20歳以上の学生限定で、初年度の年会費無料やボーナスポイントがもらえるプロモーションをしています。このキャンペーンからも、長くアメックスを使ってもらえる可能性のある新社会人は、アメックスを作りやすいと言えますね。
入会手続きの職業欄には「学生」の選択肢がありません。ですので新社会人になる学生は「新社会人応援キャンペーン」からの申込になります。
年金受給者や不動産・利子配当による収入がある方も申し込める
年金受給者もアメックスに申し込めます。
アメックスの公式サイトでは「年金受給者でも、カードの申し込みはできますか?」の質問に対して「個人のお客様向けのカードであれば、お申し込みいただけます。ただし、カードの発行に際しては弊社の所定の審査があるため、ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承ください」と答えています。
入会手続きの職業欄にも「年金・不動産・利子配当による収入」が選択できるようになっています。
契約社員や派遣社員で審査に通った例あり
正社員の方に比べると安定していない契約社員や派遣社員の方が審査に通るのは、厳しそうなイメージがあります。ですが、職業欄から「派遣・契約社員」が選択できることからも審査の対象となっているのが分かります。もちろん、実際に審査に通っている方もいらっしゃいます。
契約社員だから、派遣社員だからという理由で申込を諦める必要はありません。もっとも正社員であれば必ず通るというわけでもないようです。
自営業者、フリーランスは経営者として位置づけされている
自営業者、フリーランスの方は会社員の方と比べると収入が安定しない傾向があります。そのため、会社員や公務員と比べると不利と言われています。ですが、自営業者やフリーランスの方にとっては、ステータス性のあるアメックスは仕事の上でも大事なアイテムのひとつで、多くの方が愛用しています。
職業欄の選択肢では「役員・経営者(自営含む)」となっていて、アメックスでは自営業者は経営者の位置づけになっています。
継続的に安定した収入を得ているのであれば、自営業者やフリーランスでもアメックスの審査は通ります。
アメックスの審査「クレヒス」はカードやローンの利用履歴
アメックスの審査では、これまで見たきた属性の他にクレヒスが重視されます。
クレヒスとは、クレジットヒストリーを略したもので、その名の通りクレジットカードやローンの利用履歴のことです。
クレヒスに記録されている内容
クレヒスは、信用情報機関というところで管理されていて、以下のような内容が記録されています。
- クレジットカードやローンなどを契約した際の個人情報
- そのクレジットカードやローンの契約内容
- カード支払いやローンをきちんと支払っているか、遅延していないかといった支払状況
- リボ払いや携帯電話の分割払いなどの支払状況や残りの支払額、年間の請求予定額
要するに、誰がどんなクレジットカードを作って、それをどんなふうに使って、ちゃんと支払っているかが記録されています。
これらの情報が残るのは契約中、契約終了ともに5年以内とされています。
さらに、これらの情報をクレジットカード会社などが照会した記録も併せて記録されます。こちらは6カ月間残ります。
- 申込情報…クレジットカードなどを新規で申し込んだ人の支払い能力を調査するためにカード会社などが上のクレヒスを照会した記録
- 利用記録…クレジットカードなどの契約中に支払い能力を調査するためにカード会社などが上のクレヒスを照会した記録
リボ払いや分割払いが残っていれば審査に影響がある
支払いの遅延などをしていなくても、リボ払いや分割払いの残りがたくさんあれば、当然その人の支払い能力は低いと見られるので、アメックスの審査にも影響があります。
審査に通るかどうか心配な方は、リボ払いや分割払いを払ってしまってから申し込みをするのが良いかもしれません。
複数カードの同時申込は審査に通りにくい
何枚ものクレジットカードを同時に申し込みをするのも「申し込みブラック」などと呼ばれカード会社からは「お金に困っている人」に見られ、審査に通りにくくなります。
違うカード会社から申し込んでもクレヒスからすべて丸わかりになってしまいますので、気をつけたいですね。
再申込は6カ月以上経過してから可能
アメックスの公式サイトには、「以前カードを申し込んだ際、入会審査に通らなかったのですが、再度申し込みできますか?」との質問に「前回のお申込日より6カ月以上経過している場合、再度お申し込みいただけます。」と回答しています。
アメックス以外のクレジットカードも含めて、カードの申請に通らなかったら、6カ月間はあけてから再申込をしたほうが良いと言われるのは、クレヒスに申込情報が6カ月残るからです。
過去の口コミを見ると、6カ月あけなければ必ずしも審査に通らないわけではないようですが、再審査で通らなければ、審査に通らなかった履歴が積み上がります。
ちょっと細かい話になりましたが、審査に通るか通らないかは、属性とクレヒスが関係しています。
最初にも言いましたが、審査の基準は公開されていませんし、同じ属性でクレヒスも良好であっても通る人と通らない人がいるのも事実です。
アメックスの審査は決して厳しくない
ここで取り上げた審査を通過した実績は、ほんの一例に過ぎませんが、ゴールド、プラチナでは、ひとつ下のカードを利用していると届くインビテーションから上位のカードの審査に通っている方が多いです。
もちろん、ゴールドやプラチナに直接申し込むのもありですが、はじめてのアメックスであれば、アメックス・グリーンからスタートしてみるのもおすすめです。
アメックスは、会社の経営者や医師や士業といったハイクラスな属性の方だけのカードではありません。
世間一般で思われているイメージほど審査がシビアで作るのが難しいカードでないのは、主婦や派遣社員、フリーランスの方も審査に通っていることからもお分かり頂けたかと思います。
審査がガチガチに厳しく、なかなか持てないからではなく、アメックスならではの優れた特典やサービスがハイクラスの属性の人たちをも満足させているがゆえの高ステータスなのです。
2020年12月10日 作成
2021年5月31日更新
アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード
ブランドの価値をリーズナブルな月会費で提供。普段使いに最適。
入会&利用で最大15,000ポイントプレゼント(通常ポイント含む)
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
日本で最初に発行されたゴールドカード。由緒あるブランドカード。
入会&利用で最大30,000ポイントプレゼント(通常ポイント含まず)
アメリカン・エキスプレス プラチナ・カード
魅力ある特典の数々。いぶし銀の実力を持つハイセンスな金属製カード。
入会&利用で最大60,000ポイントプレゼント(通常ポイント含まず)
Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
ホテルステイからフライトまでカバーする旅行特化型カード。
入会&利用で最大39,000ポイントプレゼント(通常ポイント含む)
ANAアメリカン・エキスプレスカード
100円ごとに1ポイント、ANAグループでは1.5ポイント貯まる。
入会&利用で合計30,000マイル相当獲得可能(通常ポイント含む)
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
100円ごとに1ポイント、ANAグループでは2ポイント貯まる。ポイント移行コースの登録が不要、ポイントは無期限でいつでもマイルに移行可能です。
入会&利用で合計100,000マイル相当獲得可能(通常ポイント含む)
今週の人気記事TOP10
- アメックスのポイントが飛躍的に貯まる!抜群の還元率4%にする方法!
- マリオットアメックスが出張が多い経営者や旅行好きな個人事業主に大人気の理由
- 「アメックス・オファー」は20%、30%キャッシュバックが目白押しなキャンペーン
- アメックスで国内旅行を満喫!ポイントを使えば無料で旅行も可能!
- アメックス「グリーン」と「ゴールド」国内利用に限定したらどちらがお得か検証
- 「アメリカン・エキスプレス・グリーン・カード」申込み受付開始!10年ぶりにリニューアル
- アメックスの審査に通りやすい人。主婦や学生、年金受給者、契約社員、フリーランスは?
- アメックスの利用限度額が足りなくてもデポジットで増やせば青天井!
- 上質のサービスが受けられるおすすめゴールドカード10選!
- 至高のサービスが備わるおすすめプラチナカード7選
アメリカン・エキスプレスⓇ・
グリーン・カードアメリカン・エキスプレスⓇ・
ゴールド・カードプラチナ・カードⓇ
Marriott BonvoyⓇアメリカン・エキスプレスⓇ・カード
Marriott BonvoyⓇアメリカン・エキスプレスⓇ・プレミアム・カード
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスⓇ・カード
ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレスⓇ・プレミアム・カード
ANAアメリカン・エキスプレスⓇ
・カードANAアメリカン・エキスプレスⓇ
・ゴールド・カードANAアメリカン・エキスプレスⓇ
・プレミアム・カードデルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスⓇ・カード
デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスⓇ・ゴールド・カード
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレスⓇ・カード
アメリカン・エキスプレスⓇ・
ビジネス・カードアメリカン・エキスプレスⓇ・
ビジネス・ゴールド・カードアメリカン・エキスプレスⓇ・
ビジネス・プラチナ・カード- 普段使いにおすすめ!
- ゴールドカード
- プラチナカード
Comments