Type Select JCBカード

オンラインショッピング利用でポイント最大5倍!携帯電話、コンビニ、ETCなどのご利用でポイント2倍!選べる7色に加えてゴールドカード新登場!「Type Select JCBカード」
Type Select JCBカードはコンビニでポイント2倍!
三井住友銀行グループのさくらカードがオンライン限定で発行しているさくら Type Select JCBカードは、コンビニで利用するとポイントが2倍になって付与されるという特徴をもっています。つまり通常は1000円=1ポイント付与設定です、前述したとおりコンビニ利用時は1000円=2ポイント付与にアップ。たとえ一回の買い物額が1000円以上に満たなくても、ポイントは毎月の利用額を合計した金額に付与されますので心配する必要はありません。
なおOkiDokiポイントは1ポイント=5円相当の計算なので、コンビニの場合 1000円につき計10円相当のポイントがたまることになりますね。ポイントは300ポイントから阪急百貨店商品券1000円分と交換できたり、JALやANAなどの提携先航空各社のマイルへ移行することもできます。
ただ、このポイント2倍はすべてのコンビニに対応しているわけではありません。
対象加盟店はローソン、サンクス、SAVEON、ミニストップ、ココストア、セイコーマート、サークルKサンクス、エブリワン、セブンイレブンの9店舗のみです。
ファミマがポイント2倍に対応していない点がちょっと残念ですね。ファミマではクイックペイにも対応していないので、タイプセレクトのクイックペイ機能を利用して間接的にポイントを2倍稼ぐ裏技を使うこともできません。つまりファミマではファミマTカードを利用してTポイントを溜め、その他のコンビニのポイントを貯めるためにタイプセレクトを持つ、という「使い分け」をすることで効率よくポイントを溜めていくしかありません。
またタイプセレクトでは、コンビニ利用分のポイントが2倍になるだけではなく、オンラインショップ(楽天ストア、ユニクロ、DHC、ビックカメラ、ベルメゾンなど)を利用すればポイントが3倍になり、携帯電話料金をカードで支払う設定にすればポイントが2倍になるサービスも行っています。これだけポイント面でお得なサービスを取り揃えておいて、なんと年会費は無料。コンビニをよく利用する方にとっては、かなり重宝する一枚でしょう。
Type Select JCBカードはETC利用でポイント2倍!
タイプセレクトは年会費無料でETCカードを発行しています。そしてこのETCカードを利用して高速道路を走ると、その際に支払った料金のポイントがすべて2倍になります。
ETCカードを紐付けで発行してくれるクレジットカードはたくさんありますが、どのカードもETC利用料金に対する平均ポイント還元率はだいたい0.5%程度です。
しかしタイプセレクトはちがいます。タイプセレクトで発行されたETCカードを使用すれば、ポイント2倍。つまり0.5%×2倍=1%の還元率でポイントをもらうことができます。ETCカードだけではなくタイプセレクト自体が年会費永年無料なので、無駄な出費は一切なく、お得に高速道路を走ることができます。
ETCカードというものは、単独で発行されません。必ずクレジットカードと紐付けされた追加カードとして発行されます。中にはクレジットカードとETCカードが一体型になった便利なものもあります。
ETCカードを選ぶということは、いかにお得なクレジットカードを選ぶかです。車を利用する方は、クレジットカードもETCカードも年会費無料、なおかつETC利用時のポイント還元率が良いものを選びたいところです。
タイプセレクト以外では、楽天カードがETCカード利用分の還元率が高めですが、ETCカードの年会費が525円かかるので、金銭的な負担なくETCカードを持ちたいという方にはあまりおすすめしません。年会費がもったいないという方には、やはり、年会費無料、ETC利用時のポイント還元率が2倍になるタイプセレクトをおすすめいたします。
Oki Doki ランドはJCBが運営するポイント優待サイトです
「タイプセレクト」では、Oki Doki ランド を経由してポイント2倍のお店でタイプセレクトカードを利用すると、ポイントが1倍上乗せになります。つまり、タイプセレクトカードを所有している方は、「OkiDokiランド」の利用で、最低でもポイント3倍になるというわけです。キャンペーン期間や店舗によってはさらに追加される場合もあります。
ショッピングの利用でOki Dokiポイントが通常2倍、ポイントアップキャンペーン中なら最大20倍のポイントがたまります。さらに、ショッピング以外にもWEB検索や予約などでポイントをためる方法がたくさんあります。
OkiDokiランドには楽天市場やamazon、ヤフーショッピングといった大手総合ショッピングモール、人気ブランドの洋服や小物をとりそろえたZOZOTOWNなど、ありとあらゆるメジャーなショップが登録されています。中には人気商品が70%オフになって紹介されていたりなどと、見逃せない情報が盛りだくさんです。
ネットでものを買うことが当たり前になったこの時代、CDや本といった嗜好品をamazonや楽天などで購入するかたは多いのではないでしょうか?ただ買うだけでは勿体ないので、タイプセレクトを持っている方は、ぜひOkiDokiランドを経由して購入し、タイプセレクト独自の「1倍上乗せ」サービスを最大限に活用しましょう。
Type Select JCBカードは携帯料金ポイント2倍!
どうせ携帯料金を支払うなら、お得に支払いたいと思いませんか?最近は小学生から高齢者まで幅広い層で持たれている携帯電話。しかしその携帯電話の支払いには「お得」な支払い方法があります。
結論から言って、振込み用紙でコンビニなどに利用料金を現金で支払いに行くのは不便ですよね。郵便局などの口座引き落としも、便利ではありますがポイントやマイルが付くといった特典はありません。
では、どんな支払い方法がベストなのか。それはクレジットカードで支払う、ということです。
なぜならクレジットカードなら利用料金分のポイントが付与されるので、現金払いなどでは得られなかったメリットがここで発生します。
そして携帯料金をクレジットカードで支払う場合、どのカードを選ぶかによってまたお得度は変わってきます。
ちなみに携帯料金の支払いにおすすめなのが、さくらカードがオンライン限定で発行している「タイプセレクト」です。このタイプセレクトは、なんと携帯料金に対して付与されるポイントが通常の2倍になるんです!
タイプセレクトはdocomo、au、softbank、emobile、willcomの携帯&PHSの利用料金に対応しています。
どうせ毎月かならず支払うものだったら、やはりお得な方法で支払ったほうがいいですよね。節約にもつながりますし、貯まったポイントで好きな商品をゲットすることもできます。
また、タイプセレクトは、携帯料金だけではなくコンビニ利用料金やETC利用料金もポイント2倍の対象となっています。またショッピングガード保険ついています(購入日から90日間、年間100万円まで補償)。普段の生活でポイントが貯まりやすく作られているカード、しかも年会費無料なので、持っておけばあなたの役に立ってくれる頼れる一枚になるでしょう。
「携帯電話料金を払って得するクレジットカードこの7枚!」もご参考に。
- 特定加盟店でのご利用はポイントが2倍!
- Type Select JCBカード会員専用サイトからのオンラインショッピングでポイント最大5倍!
携帯電話・PHSご利用料金をはじめ、全国の主要コンビニや高速道路・ETCでもポイントが2倍加算されます。
-
JCBカードを保有するなら、入会時の特典、入会後のプレゼントやキャンペーン企画、トラブル発生時の対応などの面で、「三井住友銀行グループ」のさくらカードから入会するのが実は一番オトク!
- さくらカード Type Select JCBカード はこちら
なぜなら、JCBの設定した機能・サービスにさくらカード独自のサービスが単純に上乗せになったものだからです。
申込受付終了しました
カード詳細
- カード名称
- Type Select JCBカード
- 初年度年会費(本会員)
- 無料
- 年会費(本会員)
- 無料
- 初年度年会費(家族会員)
- 年会費(家族会員)
- 国際ブランド
-
- 利用限度額
- 分割払い手数料(3回払時)
- 公式サイトでご確認ください
- リボルビング払い手数料
- 公式サイトでご確認ください
- 支払方法
- 一括払い・分割払い・リボ払い・ボーナス併用払い
- 締め日、支払日
- カード会社別の一覧表をご参照ください
- 審査時間
- 最短60分程度
- 最短発行時間
- 最短即日
- カードローン限度額/金利
- 融資極度額内/公式サイトでご確認ください
- キャッシング限度額/金利
- 利用限度額内/公式サイトでご確認ください
- 国内旅行傷害保険
- -
- 海外旅行傷害保険
- -
- ショッピング保険
- 年間100万円まで
- 紛失盗難補償制度
- あり
- 申込資格/入会資格
(審査基準について)
- カード発行元会社商号
- 株式会社ジェーシービー
- 所在地
- 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
- 電話番号
- 0120-015-870
申込受付終了しました
2025年4月3日現在の情報です。完全な情報はカード会社の公式ページをご確認ください。

マルエツカード 「マルエツカード」は、年会費無料で毎週日曜日はマルエツ5%オフ、イオングループでもポイント2倍、WAONも使えます。

ライフカード 年会費永久無料のライフカード。充実した会員特典とサービス、誕生月はポイント3倍のポイント付与率、ETCカードも無料発行。

三菱UFJカード VIASO(ビアソ)カード 年会費無料の「三菱UFJカード VIASO(ビアソ)カード」はシンプルな使いやすさが魅力!貯まったポイントは請求額から自動でキャッシュバック!またETC利用料や携帯料金、インターネット料金などがポイント2倍になります!