JCBプラチナ法人カード

法人・個人事業主向けに、最上級のサービスを揃えたとっておきのプレミアムカードです。24時間365日、秘書代わりに活用できる「プラチナ・コンシェルジュデスク」や、海外1,300か所以上の空港ラウンジを無料で利用できる「プライオリティ・パス」など、魅力ある特典が多数あります。
JCB のプラチナクラスのカードと言えば「THE CLASS」が有名です。JCBプラチナ法人カードと「JCB THE CLASS」はコンシェルジュデスクが付帯するなど共通のサービスがほとんどです。「THE CLASS」との違いは、インビテーション制であること、年会費が55,000円(税込)であること、家族カードが持てること、そして「ザ・クラス メンバーズ・セレクション」(通称メンセレ)というカタログから選ぶ2万円相当のプレゼントがあることです。
プラチナ・コンシェルジュデスク、プライオリティパスが付帯するJCBプラチナ法人カードは、メンバーズ・セレクションを除いて、ほぼ同等のサービス内容です。その分、年会費が安く、年会費を経費計上できる法人カードは、個人でプラチナカードを持つより断然有利です。法人カードでありながら Oki Dokiポイントも貯まります。THE CLASS と同等のサービスをインビテーション無しで今すぐ受けたいという方にもおすすめのカードです。
- 法人口座決済による経理処理の合理化が可能です!
- プラチナ・コンシェルジュデスク
- 国内・海外のホテルや、航空券・列車・レンタカーの手配など、旅行に関する各種サポートや、ゴルフ場やレストランなどのエンターテインメントに関する相談が24時間365日できます。
- プライオリティ・パス
- 世界100以上の国や地域、300以上の都市で600ヵ所以上の空港ラウンジを無料で利用できるサービスです。
- グルメ・ベネフィット
- 国内の厳選した有名レストランの所定のコースメニューを2名様以上で予約すると、1名様分の料金が無料となる特別な優待プランです。
- 「ハーツNo.1クラブ・ゴールド」年会費無料サービス
- 「ハーツNo.1クラブ・ゴールド」のサービスを、年会費無料で利用できます。
- 海外旅行傷害保険
- 最高1億円自動付帯!
- 国内旅行傷害保険
- 最高1億円自動付帯!
- ショッピングガード保険
- 年間500万円まで補償(国内/海外)
- カーアクシデントケア制度
- ビジネスに欠かせない自動車で、万一アクシデントが発生した場合、5万円のお見舞金が支払われます。
カード詳細
- カード名称
- JCBプラチナ法人カード
- 初年度年会費(本会員)
- 33,000円(税込)
- 年会費(本会員)
- 33,000円(税込)(使用者追加1名様ごとに6,600円(税込))
- 初年度年会費(家族会員)
- 年会費(家族会員)
- ポイントサービス
- ■ Oki Doki ポイント
JCBカードの毎月の利用合計金額1,000円ごとに1ポイントたまり、200ポイントから商品などに交換できます。
- ポイント/キャッシュバック
還元率 - 0.5%~1.5%
- 国際ブランド
-
- 利用限度額
- -
- 支払方法
- 公式サイトでご確認ください
- 締め日、支払日
- カード会社別の一覧表をご参照ください
- 国内旅行傷害保険
- 最高1億円(利用付帯)
- 海外旅行傷害保険
- 最高1億円(利用付帯)
- ショッピング保険
- 最高500万円(国内/海外)
- 紛失盗難補償制度
- あり
- 申込資格/入会資格
(審査基準について) - 法人または個人事業主さま※JCBカードご使用者は、18歳以上の方が対象となります。
- カード発行元会社商号
- 株式会社ジェーシービー
- 所在地
- 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
- 電話番号
- 0422-76-1700
2023年12月7日現在の情報です。完全な情報はカード会社の公式ページをご確認ください。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、ビジネスの効率化に役立つサービスを充実させたカードです!

JCB CARD Biz 一般 JCB CARD Biz 一般は、JCBのポイント優待と法人会員向けサービス付帯のビジネス向けカード。個人事業主、フリーランスでも申し込み可。

JCB CARD Biz ゴールド 「JCB CARD Biz ゴールド」は、ポイントからマイル移行ができ、空港ラウンジサービスや旅行保険が充実。個人事業主も申し込み可能。
- おすすめ10選!
- お得なキャンペーン
- 裏ワザ小ワザ厳選77!
- ポイント還元率が高い
- セブン-イレブンでお得
- ローソンでお得
- ファミマでお得
- マクドナルドでお得
- ドトールでお得
- ウエルシアでお得
- コストコでお得
- ファミレスでお得
- 年間100万円利用
- 年間200万円利用
- 年間300万円利用
- ポイントで無料旅行
- 楽天カードと2枚持ち
- イオンカードと2枚持ち
- デビットカード
- ガソリンが安くなる
- マイルが貯まる
- 海外旅行保険付き
- 全世界の空港ラウンジ
- コンシェルジュが使える
- 法人・ビジネス
- Suicaチャージ
- PASMOチャージ
- QUICPayでお得
- Amazonでお得
- Pontaポイントが貯まる
- 学生におすすめ
- 新社会人におすすめ
- マイナポイントでお得