横浜インビテーションカード(ハマカード)

横浜インビテーションカードに付帯する海外旅行障害保険は死亡・後遺障害が2,000万円。傷害治療費用が200万円、疾病治療費用が200万円と、保険を使う可能性が高い病気やけがの補償が手厚くなっています。賠償責任2,000万円、救援者費用 200万円、携行品損害 20万円も付帯しています。年会費永年無料で海外旅行保険が自動付帯のカードは少ないので、それだけでも作る理由になります。
傷害治療や疾病治療補償は複数のカードで合算できるので、たとえばこちらで紹介する2枚を持つと、疾病治療補償は 270万+200万の合算で最大470万の補償を得ることができます。
カード名に「横浜」が入っていますが、横浜に住んでいたり、横浜で勤めていなくても誰でも申し込めます。
- 会員限定優待サービス「J'sコンシェル」
- 旅行やグルメ、エンタメ・リラクゼーション施設など、全国23万件以上(サービス総数)のさまざまなメニューがおトクに受けられる会員限定優待サービス「J'sコンシェル」。
- ショッピングプロテクション
- 国内外問わずカードで購入した品物について、購入日から90日間、盗難・破損などの偶然の事故によって被った損害を年間100万円(1事故につき自己負担3,000円)まで補償される。
- 海外旅行傷害保険
- 海外旅行中の病気やケガはもちろん、カメラ等の携行品が盗まれた場合の損害にも適用される安心の保険サービス。カード会員の方には海外旅行傷害保険が自動的に付帯される。加入日(カード発行日)の翌日、ご旅行の都度適用される。
- 国内旅行傷害保険
- 国内での旅行に関わる傷害保険が付帯されている。国内旅行をされる際の費用を、カードで事前に支払った場合に限る利用付帯。しかしながら、家族特約が満額付帯する年会費無料カードはほかにはない。
- ETCカード年会費無料
- ETCカードはオンライン入会申込みで「横浜インビテーションカード」の申込みと同時に入会手続きが可能。
- カード盗難保険付
- 家族カードが年会費無料で発行できる
ハマカードと「相鉄ジョイナス」「ザ・ダイヤモンド」でポイント2倍になる相鉄カードをコンビでどうぞ。
カード詳細
- カード名称
- 横浜インビテーションカード(ハマカード)
- 初年度年会費(本会員)
- 無料
- 年会費(本会員)
- 無料
- 初年度年会費(家族会員)
- 年会費(家族会員)
- ポイントサービス
- ●ラブリィプレゼント
月間のカードショッピングご利用合計金額1,000円ごとに1ポイントをプレゼント。累積ポイントに応じてギフト券などの素敵な商品と交換できる。還元率は基本的に0.5%だが、利用年数と年間利用額の組み合わせで最大0.85%まで上がる。
- ポイント/キャッシュバック
還元率 - 0.5%~0.85%
- 国際ブランド
-
- 利用限度額
- 30万円~70万円
- 支払方法
- 一括払い・分割払い・リボ払い・ボーナス一括払い・ボーナス2回払い
- 締め日、支払日
- カード会社別の一覧表をご参照ください
- 最短発行時間
- 最短10日
- 国内旅行傷害保険
- 最高1,000万円(利用付帯)
- 海外旅行傷害保険
- 最高2,000万円(自動付帯)
- ショッピング保険
- 年間100万円まで(免責1事故3,000円)
- 紛失盗難補償制度
- あり
- 申込資格/入会資格
(審査基準について) - 18歳以上の安定した収入のある方
- カード発行元会社商号
- 株式会社ジャックス
- 所在地
- 東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート
- 電話番号
- 東京カスタマーサービス(お客様相談室) 046-298-6000 大阪カスタマーサービス(お客様相談
2023年3月18日現在の情報です。完全な情報はカード会社の公式ページをご確認ください。

三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード MUFGカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードは最高スペックのアメックス提携カード!旅行は勿論のこと、エンターテイメント方面のサービスも豊富なとっておきの一枚です。

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、ビジネスの効率化に役立つサービスを充実させたカードです!

ラグジュアリーカード ブラックカード ラグジュアリーカード ブラックカードはマットブラックの金属仕様カード。プライオリティパス付き、最大1.2億円の海外旅行保険などのリッチな特典を揃えた高級志向なとっておきのラグジュアリーカードです。
- おすすめ10選!
- お得なキャンペーン
- 裏ワザ小ワザ厳選77!
- セブン-イレブンでお得
- ローソンでお得
- ファミマでお得
- マクドナルドでお得
- ドトールでお得
- ウエルシアでお得
- コストコでお得
- ファミレスでお得
- QUICPayでお得
- 年間100万円利用
- ポイント還元率が高い
- ポイントで無料旅行
- 楽天カードと2枚持ち
- イオンカードと2枚持ち
- デビットカード
- ガソリンが安くなる
- マイルが貯まる
- 海外旅行保険付き
- 全世界の空港ラウンジ
- コンシェルジュが使える
- ゴールドカード
- プラチナカード
- 法人・ビジネス
- Suicaチャージ
- PASMOチャージ
- Amazonでお得
- Pontaポイントが貯まる
- 学生におすすめ
- 新社会人におすすめ
- マイナポイントでお得