JCB CARD EXTAGE

29歳以下しか持てない限定カード!入会後3ヵ月間はポイント3倍、4ヵ月目以降も1.5倍、さらに海外でのご利用分は常にポイント2倍と、EXTAGEカードならではの充実したポイントサービスを備えています。
- 通常1週間程度、最短3営業日
- 入会後3ヵ月間はポイント3倍、4ヵ月目以降も1.5倍、さらに海外での利用分は常にポイント2倍!
- 海外旅行障害保険最高2,000万円。
- ショッピング保険最高100万円。
- JCBトラベルデスクで対象旅行ツアーに申し込めばOkiDokiポイント最大10倍!
- カードフェイスは、シルバー、レッド、ブラックの3種類のデザインからお選びいただけます。
JCB ORIGINALシリーズ 丸わかりガイドメニュー
- 海外でポイント2倍
海外旅行や出張にぴったりの一枚
- スタバでポイント5倍、セブンで3倍
パートナー加盟店で特別優待
- 会員資格のアップグレードで有利
提携カードの2倍以上のポイントアップ率
- 「Oki Doki」派なら、ゼッタイORIGINAL
JCBのポイントが有無を言わさず貯まる
- WEBの利用でさらにお得
提携カードにはない優遇をゲット
- ハワイなどの観光地で大活躍
ソツのなさで幅広い支持
- 最強の20代向けカード
年会費無料なのに充実度バツグン
- 格安のゴールドカード
「最初のゴールドカード」に最適
- 充実の保険、トラベルサービス
ゴールドカード界の”日本代表”
- 最高級のステータスへの登竜門
プラチナへの道
JCB CARD EXTAGEとJCB CARD Wの違いとは?
実はJCBオリジナルシリーズには18歳以上29歳以下の方だけが持てる「JCB CARD EXTAGE」というクレジットカードもあります。 どちらも年会費は無料ですが、JCB CARD WよりもEXTAGEの方が持てる年齢層の範囲が狭く、また特典内容も少し違います。 JCB CARD EXTAGEは入会から3ヶ月間は還元率1.5%ですが、それ以降は0.75%です。 JCB CARD Wは常に還元率1%なので、日常のメインカードとして使うにはJCB CARD Wの方が向いています。 また、JCB CARD EXTAGEは、カードを解約する時に場合によっては解約手数料を払わなければならない珍しいカードです。 入会して最初の更新月がくる前に解約すると、2,200円(税込)を手数料として支払う決まりになっています。 最低でも5年はカードを保持してほしいという目的で作った会社側の制度かもしれませんが、5年以内の解約にはお金がかかる、ということはカードを作るうえで注意しておきたい点です。 なお、JCB CARD W を含めたJCBオリジナルシリーズを解約する場合は、更新時期にかかわらず手数料は一切かかりません。 JCB CARD W申込受付終了しました
カード詳細
- カード名称
- JCB CARD EXTAGE
- 初年度年会費(本会員)
- 無料
- 年会費(本会員)
- 無料
- 初年度年会費(家族会員)
- 年会費(家族会員)
- ポイントサービス
- ■ Oki Doki ポイント
JCBカードの毎月の利用合計金額1,000円ごとに1ポイントたまり、200ポイントから商品などに交換できます。
- ポイント/キャッシュバック
還元率 - 0.5%~2.5%
- 国際ブランド
-
- 利用限度額
- 個別設定
- 分割払い手数料(3回払時)
- 公式サイトでご確認ください
- リボルビング払い手数料
- 公式サイトでご確認ください
- 支払方法
- 公式サイトでご確認ください
- 締め日、支払日
- カード会社別の一覧表をご参照ください
- 最短発行時間
- 通常1週間程度、最短3営業日
- カードローン限度額/金利
- 公式サイトでご確認ください
- キャッシング限度額/金利
- 公式サイトでご確認ください
- 国内旅行傷害保険
- -
- 海外旅行傷害保険
- 最高2,000万円(利用付帯。※詳細は公式サイト参照)
- ショッピング保険
- 年間100万円まで(海外のみ)
- 紛失盗難補償制度
- あり
- 申込資格/入会資格
(審査基準について) - 原則として18歳以上29歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上29歳以下で学生の方。
- カード発行元会社商号
- 株式会社ジェーシービー
- 所在地
- 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア
- 電話番号
- 0422-76-1700
申込受付終了しました
2025年4月3日現在の情報です。完全な情報はカード会社の公式ページをご確認ください。