ホーム > > ユーザーレビュー・評価 月6万円のカード利用者

月6万円の利用者レビュー・評価

ポイントが貯まりやすく海外旅行にも便利なカードです。エポスゴールドカード

エポスゴールドカード

マルイの店舗での会計時に、カードを作るとその場で割引が受けられると紹介されたのがきっかけでエポスカードを作りました。
その後、年会費を払ったわけでも、大きな買い物をしたわけでもありませんでしたが、日常的な買い物にカードを利用しているとエポスゴールドカードへ無料グレードアップの案内状が届きました。

エポスカードシリーズで特筆すべきは、なんといってもポイントの貯まりやすさ、使いやすさだと思います。
私の自宅近くにマルイ店舗はありませんが、VISA加盟店でカードを使えばどこでもポイントが貯まります。ポイントアップ対象の通販サイトが数多く提携されているので、化粧品など欲しいものを店頭で見つけては通販サイトで買うようにしています。商品を店頭よりも安く購入しつつ、ポイントは数倍になるのでとってもお得です。

貯まったポイントは、マルイの店舗や通販での使用はもちろん、普段よく使うiTunesやスターバックスのギフトカードに交換したりします。最近では、ポイントを専用のプリペイドカードにチャージすればVISA加盟店で支払いに使えるというサービスも始まり、もっと使いやすくなりました。

さらに、海外旅行が好きな私にとって、海外旅行保険付帯カードだったのは嬉しい特典でした。ポイントアップ対象のウェブサイトで航空券を購入すればポイントもすぐ貯まり、空港ラウンジも利用でき、現地でもカード決済してまたポイントが貯まり…と、抜け目がありません。

せっかくポイントが貯めやすいカードなので家族カードが作れないことは残念でしたが、ポイントアップの提携先も着々と増え、プレゼント抽選などの還元サービスも以前より豪華になっている印象なので、今後も期待のできるカードだと思います。

Tポイントは利便性が高いですしポイントも貯まりやすいです。Yahoo!JAPAN JCBカード

Yahoo!JAPAN JCBカード以前所持していたクレジットカードの請求日が給料日前だったため、カードの使い過ぎで何度か引き落とせない事がありました。その為、金銭管理しやすいようにする事を理由に、請求日が給料日と同じYahoo!JCBカードをつくりました。

やはりTポイントは利便性が高いですしポイントも貯まりやすいです。私はヤフオクも利用しますし、会社の近くにはファミマ、自宅の最寄駅にはマルエツもあるのでTポイントが貯まりやすく、自分のライフスタイルに合ったカードでした。

また、使い勝手は悪くないのですが、敷いて言えばJCBブランドは海外旅行先の利用を考えるとまだまだ不安な部分がある点。それがきっかけで、メインカードとしてYahoo!JCBを利用すべきか結構悩みましたが・・・上手く使い分けしていこうと思っています。
あと、会員ページの利用明細が見づらい点。未確定分の合計金額も見れるようにして欲しいですね。

月々の利用は6~10万円でポイントが最低でも600円分貯まっているので、貯めたポイントはYahooショッピングで利用しています。

モールはまだ楽天には及ばないかな~という印象です。あくまで印象ですが。どちらのモールもポイント10倍キャンペーンなどを実施していて、平等にお得感が味わえるのですがYahooは商品が探しにくい感じがします。それでもTポイントは使い勝手が良いので、総合的に見るとYahooのほうが相性良いのかもしれません。

貯めたポイントでグリーン車へアップグレードできるサービスも見逃せません。JR東海 Expressカード一般(JCB)

JR東海 Expressカード一般(JCB)JR東海、つまり東京から新大阪までの東海道新幹線を日常的に利用する顧客を主対象にしたクレジットカードです。東海道新幹線を頻繁に使うビジネスパーソンの方なら、是非持つのをおすすめする一枚です。

このカードを持つ主な目的は「エクスプレス予約サービス」になります。エクスプレス予約によって、東海道新幹線の指定席券購入時に座席指定をすることができます。さらに、各種割引があることも大きいです。

別途作成できるEXICカードを作ると、「EXICサービス」を利用することができ、EXICカードでSuicaのように乗車することもできます。ただし、これは会員本人だけが利用できるので、家族のために使うことができないのは現在抱えている不満ですね。是非、家族の利用も許可して欲しいものです。

家族向けに使う場合には、EXICサービスではなく、「e特急券サービス」を使っています。これはEXICサービスと同様に座席指定を事前にできるのですが、切符を受け取る必要があり、駅の自動券売機でスムーズに受け取ることができます。家族向けに切符を購入する際には、e特急券サービスを使うなど、併用しています。

東海道新幹線に乗車をするとポイントが貯まり、そのグリーン車を利用できるのは非常に大きいですね。おすすめです。

航空マイレージへのポイント交換レートが良いカードを探していました。漢方スタイルクラブカード

漢方スタイルクラブカード筆者の趣味の一つである旅行をお得に行くための手段として、航空会社のマイレージを貯めるという方法があります。しかし、以前にメインとして利用していたクレジットカードのポイント還元率が悪いということから、ポイント還元率が良く、航空マイレージへのポイント交換レートが良いカードが無いか調べていた所、ジャックスと薬日本堂が提携したクレジットカード「漢方スタイルクラブカード」に出会いました。

度々ビジネス誌等でも高還元率のクレジットカードで紹介されていたこと、各個人ブログでもポイント還元率が1.75%と高還元率で使い勝手が良いと評判が高いことも影響して、漢方スタイルクラブカードの公式ホームページよりクレジットカードを申し込みました。

クレジットカードは申し込んでから約3週間程度で手元に届きました。以前メインとして利用していたクレジットカードに代わって、漢方スタイルクラブカードが到着して以降はメインカードとして利用しています。

電気代やガス代、水道代、携帯電話料金、プロバイダー料金などの日々の公共料金の支払い、スーパーマーケットでの食料品の購入、家電量販店でのPC周辺機器の購入、インターネット通販の支払い、散髪などの美容費の支払い、電子マネー「nanaco」をチャージする時に利用しています。メインカードですので、月々のトータルの支払額は6万円から7万円程度になります。

漢方スタイルクラブカードを利用後は、ポイント還元率が1.75%と非常に高い為、メインカードとして利用するとどんどんポイントが貯まり以前のクレジットカードに比べると非常にお得になりました。しかし、2年目から年会費が1,500円発生するのがネックではありますが、漢方スタイルクラブカードは、一般カードとしては珍しく内容が充実した海外旅行保険が自動付帯のため、年に1回から2回程度海外に出かける筆者にとっては、これだけでも年会費の元が取れていると実感でき、保険内容が充実しているため、海外へも安心して出かけられますので嬉しいポイントです。

また、年間のポイント獲得実績に応じて、ポイント還元が受けることが可能です。年間獲得ポイントが2,000~3,499ポイント(58万円~100万円相当利用)では250ポイント(1,250円相当)、年間獲得ポイントが3,500ポイント以上(100万円以上の利用)では500ポイント(2,500円分)のポイント還元が受けられますので、現金での支払いに比べるとお得になり、利用金額次第では漢方スタイルクラブカードの年会費1,500円(税抜)の元が取れてしまいます。

また、筆者の様な個人事業主や自営業の方は、国民年金や国民保険料などの税金を自分で毎月支払っているかと思いますが、漢方スタイルクラブカードでは、電子マネー「nanaco」のチャージでポイントが付与されるため、税金を支払う際にセブン-イレブン店頭でnanaco支払いを行うと間接的にクレジットカード払いが出来る他、その分のクレジットポイントも付与されるため、非常にお得に税金を支払うことができるのは大きなポイントであると言えます。

筆者も漢方スタイルクラブカード申し込み前は、仕方なく現金で支払っていましたが、漢方スタイルクラブカード発行以降はその分のポイントもきちんと付与されているため、現金支払い時に比べるとかなりお得になったと実感しています。

メインカードに求めるものとしては、必然的に利用金額が多くなりますので、ポイント還元率が高いことです。筆者の場合、クレジットカードで貯めたポイントの使い道として、ANAの航空マイレージに交換しますので、自分が交換したい航空会社のマイレージに交換が可能であるかという点も見逃せません。また、海外にも出かける機会も多いため、海外旅行保険が自動で付帯していることも重要なポイントです。

カードを作って良かった点は何と言ってもネット通販での買い物のたびにポイントが貯まることです。楽天カード

4年ほど前から楽天カードを保有しています。

クレジットカードを作ったきっかけは、ネット通販でよく楽天市場を利用しているのですが、そちらでのキャンペーンでカードの新規入会と利用で7000ポイントの楽天スーパーポイントをもらえるということで、入会を決意しました。ポイントはネット通販で現金と同様に利用できるのでとても便利です。

このカードを作って良かった点は、何と言ってもネット通販での買い物のたびにポイントが貯まることです。保険料の支払いにも利用しているので、そちらも毎月確実にポイントが貯まるので、自然にポイントが貯まっていて、その貯まったポイントを使って子どもの喜ぶおもちゃなど趣味のものを買っています。

カードを作って悪かった点は、代金の明細がWEBのみなので、利用額がわかりにくく、使いすぎてしまうことがあることです。

主に利用している場所は、保険料の支払とネット通販での日用品などの買い物の支払いです。毎月の利用額は6万円ほどです。

カードに求めることは、ポイント還元率なので、キャンペーンの時期に合わせて買い物をするようにすれば、ポイントが10倍貯まることもなどもあるので、さらにお得に買い物することができるので便利です。

年10万円以上の買い物で翌年一年間ずっと5%オフのSクラスカードがもらえます。PARCOカード

私がPARCOカードを作った理由は、PARCOで買い物をすることが多い人にとって、とてもお得なクレジットカードであると勧められたからです。PARCOカードを作った当初は、年会費も無料だし持っていて特に損はないかなというくらいの気持ちでしたが、今ではとても重宝していて、良く使うクレジットカードの一つとなっています。

PARCOカードの最大の利点は、時々行われるPARCOのバーゲンでクレジット払いをすることで、安く買い物ができるということです。値引きの率はそのときのバーゲンや店舗によって異なると思いますが、先日私がした買い物では、支払い時に5%オフ、請求時にさらに5%オフされるということでした。さらに、年に10万円以上PARCOで買い物をすれば、来年一年間ずっと5%オフになる、Sクラスのカードがもらえます。

また、買い物以外でも、PARCOにあるギャラリーの入場料が無料になるというような特典も利用したことがあります。さらに、PARCOカードはセゾンカードでもあるので、セゾンカードと同様、永久不滅ポイントが貯まりますし、毎月5日と20日には、西友、リヴィン、サニーにおいてクレジット払いで買い物をすれば5%オフになります。私の場合、近所の西友で5日と20日以外にも不定期に5%オフが行われているので、そのときはPARCOカードで支払いをするようにしています。

シダックスはエポスカードの提示でルーム料金や食事が安くなります。

私がエポスカードを作ったのは、マルイでの買い物のためというのが最大の理由です。年4回、「マルコとマルオの7日間」というキャンペーンが開催され、その間のマルイでの買い物が10%オフされます。さらに、この割引はマルイの通信販売というような店舗以外での買い物でも適用されるためとても便利です。

私の場合、実家の近くにマルイがあるため、実家に帰った時にはマルイをよく利用するのですが、現在住んでいる場所の近くにはマルイがありません。実家に帰る用事はないけれども、ちょうど欲しいものがあるときにキャンペーンが開催されたときなどは、よくマルイの通信販売で買い物をします。

また、マルイ以外でも優待が受けられる店が多く存在するのも魅力的です。私はよくシダックスを利用するのですが、エポスカードを提示すればルーム料金が安くなったり、食事メニューが安くなったりします。また、電子マネーの楽天Edyを使う人にとってもエポスカードは便利な存在となっています。少し前まではクレジットカードでEdyのチャージを行ったときにポイントが貯まるカードが多かったのですが、最近では一部のカードでしかチャージでポイントが貯まらなくなってしまいました。

エポスカードはその数少ないカードの一枚であり、1000円のチャージにつき1エポスポイント貯まります。もちろんEdyを使用したときのポイントも貯まるので、ポイントが二重取りできてとてもお得です。

最大の特徴は自分の誕生日の月はポイントが5倍になるということ!ライフカード

私がライフカードを作った理由は、ライフカードが採用しているサンクスプレゼントのポイント制度が魅力的だったからです。最大の特徴は自分の誕生日の月はポイントが5倍になる※ということでしょう。そのため、私の場合はメインカードとしてというよりはサブのクレジットカードとしてライフカードを作りました。

誕生日の月は何かと出費が多く、自分へのプレゼントとして大きな買い物もしたいので、そのようなときはライフカードを使うようにしています。年会費も無料ですし、誕生日の月だけの使用という用途が可能になっています。また、LIFE-Web Deskに登録すれば、請求額や利用可能額も簡単に見ることができますし、リボ払いへの変更やその他の申請も簡単に行うことができるのも便利です。

さらに、LIFE-Web Desk会員専用サービスとしてL-Mallというのがあり、L-Mall経由で買い物をするとサンクスプレゼントのポイントが最大25倍たまります。よくインターネットで買い物をする人や、L-Mallに登録されている店を利用する人は、L-Mall経由で買い物をすればとてもお得にポイントを貯めることができます。私の場合、無印良品のネットストアやアマゾンをよく利用するので、そこで買い物をするときにはL-Mall経由で買い物をするようにしています。

※現在は誕生月ポイント3倍

一番重宝しているのはカード利用お知らせメール。安心感があります!楽天カード

私が楽天カードを作った理由は、インターネットで買い物をすることが多く、特に楽天での買い物の機会が多いからです。当時は楽天カードを作ることで楽天ポイントがもらえたため、お得だと思い作りました。今でも新規入会でポイントがもらえるキャンペーンはやっているようです。しかし、最大の魅力は還元率だと思います。還元率0.5%のクレジットカードが多いですが、楽天カードは常に1%の還元率なので、かなりお得だと思います。

1%の還元率でもお得ですが、楽天で行われるキャンペーン次第ではこの還元率をさらに上げることも可能です。楽天ではユニークなキャンペーンがたくさん行われているので、それらをチェックする楽しみもあります。

また、クレジット払いで貯まったポイントは楽天での買い物で使うことができるので、楽天でよく買い物をする人にとってはとても便利な制度となっています。さらに、ポイント制度以外にも便利な機能があります。

私が一番重宝しているのは、カード利用お知らせメールの機能です。楽天カードで支払いがされると、登録してあるメールアドレスにメールが届きます。この機能によって不正利用を早期発見できますし、利用されてしまったらメールが届くということで、安心感があります。

iD内蔵で ほとんどの支払いをこのカード1枚で済ませることができます。三井住友VISAカード

三井住友VISAカードは私が初めて作ったクレジットカードです。とりあえず1枚目なので、有名なクレジットカードを作ろうと思ったのがきっかけです。いくつか有名なクレジットカードについて調べてみて、シルバーのカードフェイスとパルテノン神殿のデザインがとても気に入ったので三井住友VISAカードに決めました。

このカードを使っていて一番便利に感じていることは、電子マネーのiDが内蔵されているということです。クレジット払いに加えて、iDが内蔵されていることで、ほとんどの支払いをこのカード1枚で済ませることができます。iD払いならばサインレスで買い物ができるので、iDは少額の決済、クレジットは多額の決済に利用しています。

また、ポイント交換サービスにも便利な機能があります。ポイント交換は、たくさん貯めて景品と交換する楽しみもありますが、やはりそのまま値引きされたり商品券をもらえたりするサービスがいつでも重宝すると思います。

三井住友VISAカードのワールドプレゼントでは、1ポイント5円分のiDバリューと交換することができ、月々のiDの支払いに利用することができます。商品券と交換した場合は、その後商品券を使わねばならず二度手間ですが、このサービスは申請するだけであとは勝手に値引きされるので、とても便利です。

海外旅行保険で手厚い付帯サービス! アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

かなり敷居が高いと思っていたAMEXのゴールドカードです。昨年インターネットで初年度年会費無料のキャンペーンを見つけたので、思い切って作ってみました。実は、その頃海外旅行を計画していて、空港サービスや旅行傷害保険の充実しているカードが欲しいと思っていたのです。

年会費が27,300円(※2013年7月当時。現在は31,900円(税込))と割高なだけあって、付帯サービスはかなりのものです。海外旅行保険の付いているカードであっても、旅費をカード決済しなければならないなどの条件があるものがほとんどですが、このゴールドカードは条件なしでも最高5,000万まで(※編集部注:現在は利用付帯1億円)の死亡保障がついてきます。病気やけがの治療費も200万円。もちろん賠償責任や傾向品に関する補償もついているので、追加で旅行保険に加入しなくても十分すぎる程です。さらには、家族まで補償してくれるのです。

空港でのラウンジサービスはもちろん、出発・帰着時に手荷物1個を無料で宅配(空港は限定されています)してくれます。中部国際空港では無料のポーターサービスやクロークサービスも受けられ至れり尽くせりです(※編集部注:現在は「成田国際空港(第1/第2共通)、関西国際空港では無料のポーターサービス、中部国際空港ではクロークサービスのみ)。

我が家の場合は、持っているだけでほとんどショッピングには利用しませんが、このカードで購入した商品が破損・盗難にあった場合(90日以内)、500万円まで補償されるという保険もついています。高価なものや壊れやすいものを買う時にあえてこのカードで支払っておくのもいいかなと思っています。

ただ年会費がかなり高いので、元がとれるかどうかをよく吟味して継続するかを決めようと思っています。

2013年7月6日 作成
2023年3月6日更新

年間2万円利用するだけでナガシマスパーランドのパスポート1名分がもらえる優れもの!ナガシマリゾートメンバーズクラブVISAカード

三菱UFJニコス・UFJカードの1ブランドとして発行されているカードです。東海地方にお住まいで、ナガシマリゾートによく行かれる(またはたまにでも十分利用価値あり)方に是非お勧めしたいカードです。あまり知られていないのですが、年会費無料ながらもサービス特典がとても充実しています。

まず初回申込時には、ショッピングで2万円以上(合計でOK)利用すると、湯あみの島の無料券2名分(3,600円相当)ナガシマスパーランドのパスポート1名分(4,100円相当)がもらえます。この利用特典は初回だけでなく、毎年年間2万円利用するだけでついてくるという優れモノです。我が家は、私と主人の2人でカードを所有しており、車の保険や大きな買い物をするときに使って2万円をクリアするようにしています。もちろん、2人がそれぞれ2万円使うようにしているので、特典も2倍もらえます。

ナガシマスパーランドの駐車場(通常1,000円)もカードを提示すれば無料です。その他、リゾート内の各施設が優待価格で利用できます。その中でも特筆すべきなのは、四季折々の花が見られる「なばなの里」へ無料入場できる特典。期間や時間帯によって異なりますが、同行者1~4名も無料になります。このなばなの里は、日本最大級の冬のイルミネーションも有名で我が家は毎年出かけています。このイルミネーションの時期だけは、入場料が2,000円(園内で使える金券1,000円付き)もかかるのですがこのカードのおかげで毎年無料で出掛けることができます。

ポイントを貯めて何かに交換するのには向かないカードですが、持っているだけでメリットが盛りだくさんのカードです。(地域限定ですが・・・)

年会費が無料なので気軽に1枚持っておくとお得なカードです。イオンJMBカード

このカードは、10年ほど前に作りJALカードを持つまではメインで使用していました。

このカードのよいところは、年会費が無料でありながらJALのマイル(200円につき1マイル)が貯められるところです。

イオンカードは他にもいろいろな種類があるのですが、どれもほぼ年会費が無料です。JMBカードを選ばなければ、マイルの代わりに「ときめきポイント」が貯まり商品券やギフトなどに交換できます。WAON一体型カードを選べば、WAO〔電子マネー〕が貯まりますので、少ししかポイントがなくてもすぐに支払いに使うことができるので、無駄なくポイントが有効活用できます。イオンモールやイオン系列のスーパーでよく買い物される方にはお勧めです。

毎月20日・30日のお客様感謝デーには、カード会員は5%の割引が受けられます。また定期的にカード会員を対象とした5~10%程度の割引券や、目玉商品を紹介したチラシがDMで送られてきます。我が家の場合は、割引を受けられる特典があるときのみこのカードを使用しています。

付帯サービスはこれといったものがあまりないのですが、よく利用するのはワーナー・マイカル・シネマズでの映画鑑賞割引。カード会員と同行者1名まで300円割引が受けられます。年会費が無料なので気軽に1枚持っておくとお得なカードです。

「おともでマイル」というJALの特別運賃が利用できます。JALカード

旅行が好きなので、マイルを貯めようとこのカードを4年ほど前に作りました。飛行機に乗る機会はほとんどないので、ショッピングなどの陸マイルを中心にせっせと貯めています。公共料金や携帯電話の支払い、普段のスーパーでの買い物など日常的なものはすべてこのカードを使うようにしています。

このカードは年会費が2100円かかってしまうのがネックですが、とりあえず初年度は年会費が無料になります。マイルを貯めて旅行に使うのが目的の方には最も効率のよいカードです。通常は、200円で1マイル貯まりますが、我が家の場合は、さらにショッピングマイル・プレミアム(年会費3150円)に入り、2倍の100円で1マイル貯まるようにしています。

JALカードの場合、普通カードだと大した付帯サービスはありません。ゴールドカードにすれば空港ラウンジが使えたり、旅行傷害保険のカバー内容が充実しているのですが、年会費が高く費用対効果から考え敢えて普通カードにしています。旅行傷害保険に関しては、別の年会費無料のカードでカバーされるものを利用しています。

1年でだいたい1~2万マイル程度は貯まります。1万マイルあれば、WAONなどの電子マネーに交換できたり、「おともでマイル」というJALの特別運賃が利用できたりします。この「おともでマイル」は、家族旅行にお勧めです。
家族分の無料航空券をすべてマイルで貯めるのはかなり難しいのですが、この「おともでマイル」を利用すれば、1名は無料+同行者3人までは往復2.5万~格安航空券が購入できます。マイルがあまり貯まらない、でも旅行に安く行きたい方にはうってつけの利用方法です。
我が家では、敢えて長距離の路線+週末や夏休みなどのパッケージツアーの高い時期にこの「おともでマイル」を活用して旅行に出かけています。

なぜANAではなくJALのカードを選んだのかと言えば、JALの方が少ないマイルで無料航空券に交換しやすいのです。また、近距離のアジアであれば、国内線と同じくらいのマイルから交換もできます。ただ、国内線の運航数がANAに比べて少ないのがちょっと残念なところです。

マルエツやダイエーで毎週日曜日に5%OFF、木曜日はポイント2倍デー!OMCカード

OMCカードは2年前に近隣のマルエツで作りました。カードを作ったときに、マルエツやダイエーで使える5%OFF件や2000円分の割引券が貰えたので、ダイエーも近くにあるのでお得だなと思い作りました。

カードを作る際にJCBを選択したのですが、JCBだとディズニーランドのチケットがあたるキャンペーンをよくやっているので、このカードをたくさん使ってキャンペーンに参加しています。まだ一回も当たったことがありませんが、いつかは当たるかなと期待しています。日々の細かな買い物にも使用しているので、月6万円ほど利用しています。

マルエツやダイエーでは毎週日曜日に5%OFFになるので、日曜日にはまとめ買いのチャンスです。また、200円で1ポイントが貰えるわくわくポイントというのがあるのですが、毎週木曜日はポイント2倍デーになっているので、木曜日もよく買い物に行きます。

ネットショッピングする際は、セディナビを通すとポイントが最大20倍になるので対象のサイトの場合は必ずセディナビ経由で買い物をしています。

このカードは年会費が1050円かかりますが、日曜日に2万円ほど買い物すれば元が取れるので高いなとは思いますが許容範囲だと思います。本音を言えば、もっと安い方がいいですが。

ポイントが貯まると商品券に交換するようになりました。三菱UFJ NICOSカード

2001年頃に作成したカードで、スーパーやデパートなどでの買い物にはあまり使用していませんが、光熱費や新聞代、携帯代、インターネット使用料など毎月払いのものと、生命保険の年払い使っているので、毎月平均6万円ほど利用しています。他には不定期で、家族4人分の旅費に使うこともあるので、このカードは年間100万円ほど利用しています。

利用金額が比較的にまとまっているのでポイントが貯まりやすく、年に何度か貯まったポイントをJCBの商品券に交換しています。以前はポイントが貯まるとホットプレートやトースターなどちょっとした家電や食器、牛肉・お米・旬のフルーツなど食べ物に交換していましたが、商品券に交換した方が、選んだり迷ったりすることもなく我が家では効率が良いと思い、今では商品券に交換するようになりました。

普段は特に利用しにくいことなどありませんが、我が家では公共料金(電気・水道・ガス)と携帯、インターネット、新聞など、毎月引き落とされる項目が多いので、それらのポイントを多めに付けてもらえるサービスがあれば嬉しく、お得感が高くなると思っています。

インターネットで利用明細をチェックしていますが、毎月の利用金額明細が見づらかったり、サイトが遅かったりするので、出来れば改善していただきたいと思います。

お客様感謝デー目当て、 またワンデーパスの割引のために持ってる感じです。イオンカード

私が、イオンカードを作ったきっかけは、やはりイオンでの買い物が安くなると店頭で知ったからです。もう随分昔からのお付き合いで重宝してるカードの一つです。

なんと言っても一番の目玉は、”20日・30日5%オフ♪”のCMでお馴染みのお客様感謝デーの特典です。イオンによく行く我が家にはとても嬉しい特典です。

この他にもDMで、ワンデーパスポートという割引券が時々届きます。こちらはイオンカード払いの場合適用される割引券ですが、衣料品が10%オフだったりするので、旦那のワイシャツとか定期的に買い替えが必要なものは、そういう時に購入してます。

また、Web明細(カードの支払をwebでみるシステム)に登録すると、請求書が来ない代わりにネット上で請求の明細が見れ、ときめきポイントが10ポイント加算されます(請求のある月のみ)

ときめきポイントは200円買い物毎に1ポイント貯まるようになってるので、思うようには貯まりません。かろうじて貯まったポイントは、いつもWAONに移行してイオンでのちょっとした買い物に使用してます。ネット上からポイント移行が申請出来、後はWAONステーションでダウンロードしてWAONにチャージするだけと簡単です。

ただ、前述でも触れましたが、ポイントは中々貯まらないので、イオンカードは専らお客様感謝デー目当て、もしくは、ワンデーパスの割引の恩恵を受けるために持ってる感じです。年会費は無料です。

ネットで請求額を見て「まずった!」思うときもあります。楽天カード

私が、普段一番使ってるカードは、楽天カードです。もう何年も前から、持ってます。きっかけは、楽天市場での買い物の為で、入会特典で楽天ポイントが貰えたので、思わず飛びついてしまいました。

楽天カードの一番のお気に入りは、楽天市場での購入に貯めたポイントが使えることです。田舎住いの為、近所には中々思うような品揃えがない中、楽天市場には沢山の品物があり、また値段も安いお店を探せる為、とても重宝してます。なので、そこでの買い物に貯めたポイントが使えるということは、とても大きいです。年会費がいらないのもGoodです。

私は、ポイントを貯める為に、月々の電気代や衛星放送代を始め、普段のちょっとした買い物も楽天カード払いにしてます。何でもカード払いにしているせいか、ついつい買い物のしすぎに気づかず、ネットで請求額を見て、まずった!思うときもあります。でも、街中ショッピングで楽天カードを使用した場合、利用額の1%分(10,000円の利用で100円ポイント)が貯まりお得ですよ。

また楽天カードは、カードを使って支払をした場合、”カードご利用お知らせメール”が届きます。お知らせのタイミングは使った日ではないのがちょっとタマに傷ですが。多分購入したお店側の処理日時によって違うのかもしれません。即日メールくるお店もあるので。

それでもこういうサービスは不正使用に気づけるかなと私の中では結構安心素材です。かれこれ、数年以上のお付き合いですが、特にトラブルもなく重宝してます。


特選クレジットカード

楽天カード

楽天カード 年会費無料 / いつでもどこでも100円で1ポイントたまる(1ポイント1円相当) / 楽天市場でのお買い物は最大15.5%還元 / 貯めたポイントは1ポイントから使える

三井住友カード(NL)

三井住友カード ナンバーレスは年会費無料 / セブン-イレブン・ローソン・マクドナルドなどで最大7%還元も可 / デザインを全面刷新 / 信頼と安心のブランド

イオンカード(WAON一体型)

イオンカード(WAON一体型) すべて年会費無料 / 電子マネー「WAON」との相性もバツグン / イオンで豪華特典 / 割引&ポイント倍増のオンパレード / ETCカードも無料

セゾンパール・アメックス

セゾンパール・アメックス 初年度年会費無料 / 年1回利用で次年度も無料 / QUICPay決済ならいつでもどこでも2%還元 / ETCカード・家族カード無料 / 失効しない永久不滅ポイント

JCBカード

JCBカード JCBカードは多彩な機能とサービスを兼ね備えた、日本発の国際ブランドカード。オンライン入会で初年度年会費無料 / スタバで10倍、セブンで3倍! / 海外利用でポイント2倍

EPOSカード

エポスカード 入会金・年会費無料。最短即日発行 / 丸井で年4回のセール期間は10%割引! / おトクなネットショップや全国7,000店舗の優待 / ゴールドカードのインビテーションを狙おう

JRE CARD

ビューカード Suica へのチャージで「JRE POINT」1.5%還元 / Suicaチャージ、きっぷや定期券の購入でもポイント3倍 / スピーディなSuica決済 / オートチャージにすれば改札で足止め無し!

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカード マイルアップメンバーズに登録でマイル還元率1.5% / マイルに有効期限がない / 燃油サーチャージがかからない / ANAの特典航空券が取れる

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード 手頃な年会費22,000円 / セゾンマイルクラブ加入でJALマイルが超貯まる / 税金、公共料金お支払いでも還元率はそのまま / きめ細かい対応のコンシェルジュ

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード

Marriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード カード入会で Marriott Bonvoyゴールド会員 / 150万円決済で継続時に無料宿泊特典 / 400万円決済でプラチナステータス付与 / ポイントは有利にマイルに移行可能 JAL・ANAもOK

特徴・機能別クレジットカード