本記事は広告を含んでおりますが、掲載されている解説、レビュー、分析、推奨事項は弊サイト独自のものです。広告の有無により評価が変わることはありません。 | 広告掲載カード一覧 | 利用規約

ANAのマイルを効率よくためていただくためには、クレジット機能が付いたANAカードの利用ははずせません。ANAカードでお支払いをしていただくだけで、ANAのマイルをためていただくことができます。ポイント機能が付いたクレジットカードはたくさんありますが、ANAのマイラーの方や、旅行好きの方には、ANAカードのご利用をおすすめしたいと思います。

一口にANAカードと言いましても、異なる機能を持つカードがいくつも用意されていますので、その中から最初にご自分のライフスタイルに合うものをお選びいただくことがとても大切です。既にANAカードをお持ちだという方にも、ANAカードの種類の切り替えも踏まえまして、ANAカードの種類についてご検討いただきたいと思います。

まず、ANAカードには、一般カードとゴールドカードといった大きな枠組みがあります。一般カードの中で最もオーソドックスなカードは、「ANAカード(一般)」になり、国際ブランドも「JCB」、「MasterCard」、「VISA」の中からご自由にお選びいただくことができるようになっています。「ANAカード(一般)」では、電子マネー「Edy」をご利用いただくことができます

年会費はカードの本会員が2,200円(税込)、家族会員が1,100円(税込)となっています。原則としまして18歳以上(学生を除く)で日本国内での支払いが可能であることがお申込み資格となっています。

「JCB」をお選びの場合、「Oki Dokiポイントプログラム」のご利用となり、「ETCカード」、「QUICPay(クイックペイ)」をご利用いただくことができます。

「MasterCard」及び「VISA」をお選びの場合、「ワールドプレゼント」のポイントプログラムのご利用となり、「ETCカード」、「三井住友iD(ケータイ)」をご利用いただくことができます。

それぞれポイントプログラムからマイルへは移行手数料がかかるコースとかからないコースとがあります

マイルへの移行は1ポイント分から可能で、1,000円のカードのご利用で1ポイントの加算、これを5マイルに移行していただくことができる「5マイルコース」をお選びの場合、マイルの移行手数料は無料となります。しかし、1,000円のカードのご利用で1ポイントの加算、これを10マイルに移行していただくことができる「10マイルコース」をお選びの場合、マイルの移行手数料は有料となります。移行手数料はお選びいただいた国際ブランドによって異なり、「JCB」をご利用の場合は、5,500円(税込・年度ごと)、「MasterCard」及び「VISA」をご利用の場合は、6,600円(税込・年度ごと)になりますので、ANAカードの国際ブランド選びの際にはこの点も一度お考えになられることをおすすめいたします。

5マイルコースか10マイルコースかは、年会費、移行手数料、利用金額を考慮して決めます。

海外旅行がご趣味だという方の場合は、特にご存知かと思いますが、地域によっては「JCB」ブランドのカードを取り扱っていないショップも多くなっていますので、ご利用になられるご予定の場所に合わせてお選びになられるとよいでしょう。

また、自動付帯保険は海外旅行保険で最高1,000万円、国内航空損害保険で最高1,000万円となります。ただし、自動付帯保険では、傷害による死亡・後遺障害・救援者費用のみが対象となります。

ANAカード(一般)では、入会時・継続時にそれぞれ1,000マイルを加算、また搭乗ごとに区間基本マイレージの10パーセントのボーナスマイルを受け取ることもできるようになっていますので、ショッピング等のご利用がない場合でもANAマイレージクラブカードのみをご利用になられるよりも、多くのフライトマイルを受け取っていただくことができるようなっています。

2012年2月21日 作成
2021年4月7日更新


ANAカードの選び方
JCBカード、VISA/マスターカード、VISA Suicaカード、AMEXのどれを選びますか? 効率よくマイルが貯まるANAカード!利用シーン別に徹底調査。


メルマガ皆さんは「ポイント還元率が高いから」「ポイントやキャッシュバックなどのキャンペーンが良かったので」「友人知人が使っているから」といった理由でカードを選ばれることが多いと思います。お得ばかりを追い求めてカードを作り続けるとたいていポイントが分散してしまいます。それは入口にフォーカスしているからです。

入口=どこで使うか、出口=カードになにを求めるか、決済金額=一年にどれくらい使うか。
この3つの要素が揃って、はじめて有効なクレジットカードを選ぶことができます。大事なことは最終的にクレジットカードに求めるものを明確にすることです。つまり出口を決めることから始まります。当サイトでは「出口から逆算して決済金額で最適化する」ことを提案します。

ポイ活しないで大量にポイントを貯める秘訣はメルマガで・・・

マイルのお得な貯め方・使い方 応用編

今週の人気記事TOP10

Comments

専門家に聞いたここだけの話

  • 世界初のクレジットカード。その歴史を紐解く <クレジットカード温故知新>
  • キャッシュレス決済を推進するためにはユーザーのメリットより加盟店のメリットを考えるべき
  • Money20/20のPayment Raceから見えた世界のキャッシュレス決済の姿
  • 1回払いは手数料がかからないのにポイントがもらえるのはなぜ?

特徴・機能別クレジットカード